Tag: 株式会社ボーンデジタル

【9月20日(金)開催】Autodeskユーザーのための 技術にフォーカスしたオンラインイベント「Autodesk Day 2024」開催!(ボーンデジタル)

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新和也)は、2024年9月20日(金)に、Autodeskユーザー向けの技術に特化したオンラインイベント「Autodesk Day 2024」を開催いたします。 「Autodesk Day 2024」は、業界の最前線で活躍するクリエイターたちが愛用するオートデスク製品の魅力を深掘りするカンファレンスです。日常的に使用されているツールの意外な機能や、創造的なアイデアを、各ジャンルのトップクリエイターが紹介します。 オートデスク製品をすでにご利用の方や、これからの導入を検討されている方は、ぜひ本イベントにご参加ください。Autodesk Day 2024https://cgworld.jp/special/autodeskday2024 【注目セッション・登壇者紹介】 オートデスク最新情報アップデート〜AIへの取り組みと新しい購入エクスペリエンス〜(登壇者 オートデスク株式会社 渡辺揮之 氏、オートデスク株式会社 国松いづみ 氏) オートデスクファミリーに加わったWonder Studioなどを含む最新アップデートをご紹介 本セッションでは、Mayaや3ds Maxを始めとするDCCツール、Flow Production Tracking などのクラウド製品に関するアップデート情報、AIに関する対応状況について幅広くご紹介します。また、新しく製品ポートフォリオに加わったWonder StudioやFlow Captureについても、ソリューションが持つ魅力や可能性を分かりやすくご紹介します。 そして、11月から開始されるオートデスクによる「新しい購入エクスペリエンス」についてもご説明させていただきます。 「eST3」を使ったリグワークフロー制作事例(登壇者 株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 渡邉光瑛 氏) 正式リリースされたMaya用リグとアニメーションのフレームワーク『eST3』をご紹介ポリゴン・ピクチュアズから今年の5月にリリースされた「eST3」を、弊社のリギングワークフローの事例を交えながらご紹介いたします。 eST3を使用して作成されるリグの基本から、一つのプロジェクトにおけるワークフロー設計においてどのようにeST3を活用するかまで、詳しく解説いたします。 mGearフレームワーク:ゲーム制作のリギングソリューション(登壇者 mcsGear合同会社 Miquel...

【8/27(火)開催】ボーンデジタル Houdini書籍3冊刊行記念セミナー、著者陣による特別イベントと先行即売会を実施

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}この度、株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新和也)は、2024年8月27日(火)にHoudini書籍3冊刊行記念セミナーを日本電子専門学校にて開催します。 本セミナーでは、2024年9月にボーンデジタルから発売予定のHoudini書籍3冊の著者3名を迎え、特別イベントを開催します。 著者陣による内容紹介および作例デモ、さらに書籍の先行即売会などを予定しております。 Houdiniを利用している方や、これからHoudiniを始めたい、またHoudiniの利用に興味のある方のご参加をお待ちしております。ボーンデジタル Houdini書籍3冊刊行記念セミナーhttps://www.borndigital.co.jp/seminar/houdini-books-seminar 【著書および講演内容】『SideFX公式 さつき先生と学ぶはじめてのHoudini』著者:高瀬 紗月 氏 SideFXのHoudini先生である「さつき先生」が、CG初心者、Houdini初心者向けに、Houdiniの使い方と、その周辺における概念をわかりやすく丁寧に解説します。 3DCGの基本的な工程を体験し、その根幹にある概念を掘り下げていくことで、最終的には複雑なアニメーションを大量に自動生成する仕組みを構築できるようにしていきます。 講演では、書籍紹介と合わせて、掲載しきれなかった裏話・オマケ話をお話しします。 『挫折させないHoudiniドリル』著者:新井 克哉 氏 本書ではすでに挫折を経験した方々や恐る恐る扉を叩く方々に向けて、あなたの行く手を阻む難問を丁寧に1つずつ取り除き、Houdiniを自分の力で使いこなすことを目標に、徹底的にサポートする内容になっています。 意味も分からず手順だけをコピーする(How)のではなく、なぜそのノードを使うのかという力強いロジック(Why)を身につけましょう。 講演では、積雪ツールについて、悪いアプローチと良いアプローチの2つの手法を紹介します。なぜ悪い or 良いのかが分かるとHoudini制作にきっと役立つスキルが身に付くでしょう。 『ひたすら実践! Houdiniエフェクト』著者:北川 茂臣 氏 「作りながら楽しく学ぶ」をコンセプトに、エフェクト制作に興味があるCG初心者〜脱初心者が、Houdiniらしい面白そうなエフェクトの制作方法を習得できます。 雷、花火、煙、炎、破壊、爆発、水、海など様々な作例を実際に手を動かしながら作り、そのエフェクト制作という側面から、Houdiniという3DCGソフトを理解していきます。 講演では、SOP・POP・Pyro・RBDを活用した石像の破壊と爆発や、FLIP・Oceanを併用した海を進むシミュレーションなど、様々なエフェクト制作について紹介します。 【書籍即売会&一部著者サイン会】 講演終了後に1時間程度、一部著者によるサイン会を交えた書籍即売会も予定しております。 著書に関する質問も可能ですので、書籍を手に取って中身をご確認ください。 【ゲスト紹介】 高瀬 紗月 氏(さつき先生)|SideFX SideFXのHoudini先生。高校時代Houdiniに出会い、以来様々な計算を作品へと応用することを模索。日本語でのHoudiniの解説動画を公開したことがきっかけで、SideFXのHoudini先生となる。エフェクト・テクニカルアーティストの経験を活かし、Houdiniを導入する日本中の企業・学校に技術サポートやトレーニングを行う。一般向けの講演等でもわかりやすさとその技術力が認められ、「さつき先生」の愛称で親しまれている。計算でカッコいいものを作るのが得意。 X:https://x.com/Satsuki_8198 YouTube:https://www.youtube.com/@StudioSatsuki 新井 克哉 氏(めんたいこ) フリーランスのTAとしてゲーム・ノンゲーム問わず様々なプロジェクトに参加しています。 また背景TAを主軸にツールエンジニアやHoudiniのチューター・メンターとしても活動しています。 座右の銘は「HowよりWhy」 最終結果だけではなく、その裏側にある設計意図を伝えることをモットーとしています。 WEBデザイナから独学でTAに転身したため、様々な困難に体当たりでクリアしてきました。 難しいツールは自分には向いてないかも…と思っている「あなた」の手を取り共にHoudiniの扉を叩きます。 X:https://x.com/kickbase 北川 茂臣 氏 Houdiniアーティスト。 3DCG Tipsサイト「No More Retake」運営中。 X:https://x.com/shige_ktgw【開催概要】開催日時:2024年8月27日(火)16:00–18:00(開場15:30予定)※終了時間は変更になる場合があります。 ※講演後に一部著者によるサイン会を交えた書籍即売会を予定しております。 開催方法:リアル開催会場:日本電子専門学校 9号館メディアホール(東京・大久保) アクセスはこちら https://www.jec.ac.jp/access 参加費:無料※事前登録制 参加対象:参加対象ご興味のある方ならどなたでも 主催:株式会社ボーンデジタル 協賛:SideFX協力:日本電子専門学校 https://www.jec.ac.jp【詳細・お申し込み】 https://www.borndigital.co.jp/seminar/houdini-books-seminar ■株式会社ボーンデジタルとは ボーンデジタルはアニメ・ゲーム・映画といったエンターテインメント業界や、製造・建築・アパレル業界など様々な分野でデジタルコンテンツを制作する方を支援しています。お客様が優れたコンテンツを生み出すために必要な専用のソフトウェアやハードウェアの導入支援、技術習得に役立つ書籍や雑誌の発行、セミナー・トレーニングの企画運営など、多角的なサポートを行っています。 https://www.borndigital.co.jp ■CGWORLDとは CGWORLDは創刊26年を迎えた3DCG専門メディアです。ゲーム、アニメ、映画などのエンタメからメタバース、ファッション、建築など幅広い分野で活躍する多くのプロやアマチュアに支持されています。業界をリードする専門誌として、クリエイターに役立つ情報や求人情報を提供し、業界の“今”を伝えるクリエイターのパートナーです。 https://cgworld.jp

【参加無料】7月23日(火) 開催、CGアーティストのためのファッション基礎講座

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}この度、株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新和也)は、2024年7月23日(火)に「CGアーティストのためのファッション基礎講座 パターンからの服づくりを改めて学んでみよう!」セミナーを開催します。 本セミナーでは、文化服装学院の徳岡氏を招き、デザインからパターン起こし、正しい縫い方まで詳しく解説します。また、Marvelous Designerを使った実践操作を交え、服づくりのフローをご紹介いたします。ゲーム業界やアニメ業界で服のモデリングに携わる方、モデルに活用できるパターン制作について知りたい方は是非ご参加ください。「CGアーティストのためのファッション基礎講座 パターンからの服づくりを改めて学んでみよう!」 https://www.borndigital.co.jp/seminar/marvelousdesigner-240723 【セッショントピック】 ・ファッションの定義とトレンド理解 ・ファッションプロダクトフロー ・デザインシャツのプロダクト解説 ・Marvelous Designerを使用した3DCGへの変換 ~トークセッション~ ・質疑応答 【講師紹介】徳岡 慧 氏 文化服装学院 個別研究【Virtual Fashion】代表教員 文化服装学院 アパレル技術科 卒業 OEM・ODMにてパタンナーとして勤務 文化服装学院 専任講師(10年目) 2024年度 文化服装学院バーチャルファッションコース 担任 文化服装学院:https://www.bunka-fc.ac.jp/ 文化服装学院バーチャルファッションコースInstagram:https://www.instagram.com/bunka_vf?igsh=MW9qMzJ4c3BoNXh4Yg%3D%3D&utm_source=qr 文化服装学院バーチャルファッションコースTiktok:https://www.tiktok.com/@bunka_vf?_t=8nlGb5LVhE8&_r=1 【開催概要】開催日時:2024年7月23日(火)14:00–16:00 開催方法:オンライン 参加費:無料※事前登録制 参加対象:CGでのファッション制作に携わっている方/Marvelous Designerユーザー/これからMarvelous Designerを始めたい方、興味のある方 主催:ボーンデジタル・CGWORLD 【詳細・お申し込み】 https://www.borndigital.co.jp/seminar/marvelousdesigner-240723 ■株式会社ボーンデジタルとは ボーンデジタルはアニメ・ゲーム・映画といったエンターテインメント業界や、製造・建築・アパレル業界など様々な分野でデジタルコンテンツを制作する方を支援しています。お客様が優れたコンテンツを生み出すために必要な専用のソフトウェアやハードウェアの導入支援、技術習得に役立つ書籍や雑誌の発行、セミナー・トレーニングの企画運営など、多角的なサポートを行っています。 https://www.borndigital.co.jp ■CGWORLDとは CGWORLDは創刊26年を迎えた3DCG専門メディアです。ゲーム、アニメ、映画などのエンタメからメタバース、ファッション、建築など幅広い分野で活躍する多くのプロやアマチュアに支持されています。業界をリードする専門誌として、クリエイターに役立つ情報や求人情報を提供し、業界の“今”を伝えるクリエイターのパートナーです。 https://cgworld.jp

<来週6/14(金)・6/15(土)開催!> CG・映像クリエイターのためのスキルアップ&就職フェス『CGWORLD JAM ONLINE 2024』

初心者からプロまで楽しめるCG・映像に特化したスキルアップ&就職フェス株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区)は、初心者からプロまで楽しめるCG・映像に特化したスキルアップ&就職フェス「CGWORLD JAM ONLINE 2024( https://cgworld.jp/special/jam )」を2024年6月14日・6月15日に開催いたします。 6月14日は「就職」・「スキルアップ」をテーマにした、「セミナースタイル」で実施。 6月15日は「企業と学生をつなぐ」ことを目的にしたセミナー+交流会を「マッチングイベント」として実施します。 また、今回初の試みとして、事前にご登録いただいた学生のポートフォリオを交流会で展示し、参加企業や登壇クリエイターに見てもらえる機会を提供します。ポートフォリオの登録は6月7日まで受け付けております。※参加費無料 イベントの詳細とお申し込みは、以下のページよりご覧いただけます。https://cgworld.jp/special/jam<注目セッション>■『モンスターストライク』『千葉ジェッツふなばし』の動画制作の舞台裏とは? 動画ディレクターの役割と業務内容をお伝えします!(MIXI) ■体験を創造する。『チームラボ』の3Dアニメーター、エンジニアが語るデジタルアートの面白さとは(チームラボ) ■VFXプロデューサーとは?~映画やNetflix作品製作における役割~(THE SEVEN Inc.) ■【KILLTUBE】コンセプトアートメイキング(WACHAJACK) ■WHO’S NEXT? 2024年第1弾 結果発表&オンライン講評 <イベント概要> ■開催日時 6月14日(金)15:00~22:00 6月15日(土)11:00~18:00 ■会場 オンライン(ライブ配信) ■主催 株式会社ボーンデジタル ■参加費 無料 ※事前登録制 ■参加対象 CGを学ぶ学生からプロフェッショナルまでどなたでも <詳細・参加登録はこちらから> https://cgworld.jp/special/jam/ 特設サイト:https://cgworld.jp/special/jam/ CGWニュース:https://cgworld.jp/flashnews/2405-cgwjam.html SNS:https://x.com/CGWjp/status/1795622439399108980

【早期割引は6/14まで】今回のテーマはアニメーション!『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE Vol.13』が開催決定。

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;} 株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新和也、URL:https://www.borndigital.co.jp/)は大好評のCGスキルアップオンラインイベント『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE』の第13弾の開催を発表しました。 ■CGWORLD MASTERCLASS ONLINE 公式ウェブサイト https://cgworld.jp/special/masterclass-online/vol13/ ■開催概要 開催日:2024年6月25日(月)~28日(木)時間:18:00~21:30受講料:26,400円(税込) ※早期割引20%OFF:21,120円(税込) 6月14日(金)まで会場:オンライン主催:CGWORLD ※本講座を購入された方には、期間限定のアーカイブ配信がございます。 ■イベント詳細 大好評のオンラインイベント『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE』の第13弾の開催が決定しました。 今回は「アニメーション」に特化したコースになります。マスタークラスならではの基礎講義からテクニック、デモンストレーションまで、幅広く様々なアーティストのノウハウを学ぶことができます。 アーティストの皆さんのインプットを増やし、今後の創作活動に役立ててください。 ■講師一覧 ・Maya Tanaka (Pixar Animation Studios) ・荒井 瑶史 (PIXOMONDO) ・若杉 遼 (Walt Disney Animation Studios) ・中村 俊博  ・平野...