Tag: 名古屋市
【開催報告】第35回愛知・名古屋eスポーツ研究会:eスポーツ×教育 産学におけるeスポーツ教育のアプローチについて考える
.css-1neyrr7{font-size:16px;font-weight:bold;line-height:1.8;color:rgba(0, 0, 0, 0.7);}一般社団法人 愛知eスポーツ連合(JeSU愛知、所在地:愛知県名古屋市、代表:片桐正大)は2024年8月6日(火)、第35回愛知・名古屋eスポーツ研究会をeスポーツ高等学院名古屋校/ナゴヤeスタジアム(愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19桑山ビル6F)にて開催しました。
eスポーツが正式競技として採用された、「第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)」の開催を控えるこの地域において、「eスポーツ×教育 産学におけるeスポーツ教育のアプローチについて考える」をテーマに、東海地域の教育関係者や自治体関係者など約50名と共にeスポーツ教育について考えました。
「真にeスポーツが普及していくための教育的価値を本業で役立てていただきたい(岩田)」
はじめに、岩田滉平(一般社団法人 愛知eスポーツ連合 理事)が開会の挨拶を行いました。
約50名の参加者を前に、現在開催されているパリ五輪での日本人選手の活躍やeスポーツを取り巻く環境の変化について述べ、eスポーツがスポーツとして盛り上がっていることを伝えました。
また、この盛り上がりが一過性のものにならないよう、愛知eスポーツ連合の理念である『夢をつくる』『産業を作る』『社会に応える』などの観点から、「真にeスポーツが普及していくための教育的価値を本業で役立てていただきたい」と来場された皆様に呼びかけました。
「ICTという新しいものが学校に追加されるのではなく、足りなかった当たり前のものを取り入れて、学校が世の中に追いつくという捉え方が正しい(塩田)」
続いて、元官僚として豊富な経験を持ち、現在は日本eスポーツ連合(JeSU)の公認タイトル「リアルタイムバトル将棋」のプロe棋士、eスポーツ高等学院講師である塩田直道(一般社団法人 愛知eスポーツ連合 事務局長)が登壇し、行政的な視点とeスポーツプレイヤー、講師としての立場からeスポーツと教育の関係について語りました。
GIGAスクール構想の従来の考え方や現状をデータなどを用いて説明した後、GIGAスクール構想第2期に向けて、活用格差を解消するために「ICTという新しいものが学校に追加されるのではなく、足りなかった当たり前のものを取り入れて、学校が世の中に追いつくという捉え方が正しい」という考え方の重要性を説きました。
続いて、eスポーツ高等学院名古屋校の事例を用いた説明を行い、eスポーツ大会の運営などの様々な経験をさせることによって、職業としてのeスポーツを意識させた教育を行っていると紹介しました。また、最後には、eスポーツ高等学院名古屋校の生徒が企画しているプロジェクト概要を生徒自身が報告しました。
「八幡中学校のファンになっていただきたい」と呼びかける高橋氏
高橋 幸夫 氏(名古屋市立八幡中学校校長)は、自身が中心となって動かしている『ナゴヤスクールイノベーション』を中心に話を展開されました。
「自主性」と「主体性」の違いについて具体例を用いながら説明され、これからの学校教育において望まれる姿を語られました。八幡中学校の最上位目標である『主体的に思考し表現する集団』に合致していればなんでもやらせてあげるという理念のもと、校内に自動販売機の設置や校内eスポーツ大会など様々な画期的な活動を生徒主体で成功させてきました。
このような主体性のある生徒が育っていくことによって、日本の未来も明るいものになるのではと期待を寄せておられました。
大会目標である「高校にeスポーツ文化を作る」について語る岡田氏
岡田 勇樹 氏(特定非営利活動法人 国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部 トーナメントプロデューサー)からは、NASEF JAPANが主催する「全日本高校eスポーツ選手権」について紹介がありました。
高校に寄り添う運営を心がけることによって、安心して参加してもらえる環境を継続して作っていく必要があると述べられました。また、ゲームサンプルを無償で提供してもらうなどの手厚い座組がなければ、ゲーム大会を新規に学校に取り入れるということは難しいという課題についても触れられました。
デジタル人材育成の重要性を訴える大浦氏
大浦 豊弘 氏(特定非営利活動法人 国際教育eスポーツ連盟ネットワーク日本本部 理事)は、地域の学校教育に関するeスポーツの取り組み事例を紹介し、eスポーツを活用した地方創生やデジタル人材育成の必要性を語られました。最後に、デジタル人材育成を目的とした大会構想を紹介し、来場された皆様に対しての協力を呼びかけました。
最後に、篠田 武流 氏(株式会社NTPセブンス NTP...
【UNIBO 豊田T-FACE店】プライムツリー赤池コミュニティー大会開催!
次世代型デジタルハイブリッドアミューズメントフィールド【UNIBO豊田T-FACE店】が大型ショッピングモール【プライムツリー赤池】で地域活性化を目的とするe-sports大会を開催いたします!一般社団法人日本福祉協議機構(本社:愛知県名古屋市天白区井の森町)が運営する、次世代型デジタルハイブリッドアミューズメントフィールド【UNIBO(ユニボ)豊田T-FACE店】 (unique-lab.jp)は、2024年5月25日(土)に大型ショッピングモール【プライムツリー赤池】でPCを使った大人気ゲーム「フォートナイト」のコミュニティー大会を開催します。
■イベント概要DEGI TREE with UNIBO
【会場】プライムツリー赤池 1階 プライムホール
(Google Map:https://maps.app.goo.gl/SJ7CzdKSfyohCeVQ6)
【日程】2024年5月25日(土)
【開催時間】10:00~16:00(受付開始10:00~12:55)
【参加料】無料
【参加可能年齢】13歳以上
【お問い合わせ】UNIBO 豊田T-FACE店 池田(0565-47-4700)
※参加は無料ですが、受付が必要です。受付時間は開催時間とは異なりますのでご了承ください。
※参加には年齢制限があります。
■イベント内容ゲーミングPCで人気ゲーム【フォートナイト】のeスポーツ大会を開催いたします。
フォートナイトとは、100人のプレイヤーが一斉に巨大な島に上陸。武器やアイテムを収集しながらバトルを行い、最終的に生き残った1名(もしくは1チーム)が勝利するという「バトルロイヤルゲーム」です。
今回は実際にプロゲーマー気分を味わっていただくため、ゲーミングPCのほかに、ゲーミングチェアを用意し大会を盛り上げていきます!
大会のほかにも、フリースペース体験でフォートナイトやフォールガイズが体験できるスペースも用意しています。
■UNIBOとはプロe-sportsプレイヤーによるコーチングや、メタバースクリエイターによる新時代のバーチャル体験など他には無い!体験型アミューズメント施設が愛知県豊田市に誕生!ハイスペックPCや最新デジタル機器の導入で、VR・MRやeスポーツ、メタバースなどの最新デジタルアクティビティーを気軽に楽しめ、デジタルクリエイティブが学べる空間。
UNIBOでは、テクノロジー、デジタル、クリエイティブに特化した就労継続支援B型として、また、社会課題解決型店舗として、アミューズメント施設運営だけにとどまらず、企業や行政から受注したメタバースや映像制作などのクリエイティブ制作や、デジタルイベントやeスポーツイベント企画運営など、社会と繋がりを持ちながら様々な仕事の創出を行っています。
就労継続支援B型事業所「UNIBO」に就労する障がいのあるパートナーへ、次世代デジタル人材育成プログラムを行い、様々な企業や高校・大学・専門学校等と連携。そのスキルや能力を活かし社会課題や企業課題等の様々なミッションを実社会とつながり実践、課題解決に挑んでおります
INFORMATIONUNIBO 豊田T-FACE店
〒471-0026 愛知県豊田市若宮町1丁目57-1 T-FACE A館 8階
【GoogleMap】 https://maps.app.goo.gl/zkoPtduduT978sk9A
【営業時間】10:00〜20:00
【定休日】年中無休
【電話番号】0565-47-4700
【ホームページ】 https://unique-lab.jp/
【Instagram】 https://www.instagram.com/unibo.unique_laboratory/