Tag: リメイク

「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」2024年10月5日(土)復刻開催決定!

終了直前キャンペーン 第1弾 8月3日(土)より開始株式会社ニジゲンノモリ(本社:兵庫県淡路市、代表取締役社長:貞松宏茂)が運営する人気アトラクション「ドラゴンクエスト アイランド」では、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』の発売が決定したことを記念し、2024年10月5日(土)から「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」を復刻開催することが決定いたしました。 復刻開催決定を記念し、現在開催している「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」の終了直前キャンペーン第1弾を8月3日(土)~23日(金)までの期間限定で開催いたします。 キャンペーン第1弾では、期間中にゴールドチケットもしくはプレミアムチケットを購入し、来場されたお客様を対象にドラゴンクエスト アイランドオリジナル『クリアスタンド』をプレゼントいたします。ここでしか手に入らない超貴重なオリジナルノベルティグッズが登場です!  「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」で、この夏最高の冒険に出かけよう! ■終了直前キャンペーン概要期間: 8月3日(土)~8月23日(金) 対象: 「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」のゴールドチケットもしくはプレミアムチケットを購入し、アトラクションへ入場された方 内容: 対象のチケットを購入された方は、アトラクション入場時にドラゴンクエスト アイランドオリジナル「クリアスタンド」をプレゼント ※第2弾以降の詳細は、後日発表いたします。 チケット: 【ゴールドチケット(ライトチケット+サブクエスト)】 大人(12歳以上、中学生以上)5,400円~6,500円、小人(5歳~11歳)3,100円~3,800円 【プレミアムチケット(ゴールドチケット+プレミアムグッズ)】 大人(12歳以上、中学生以上)12,400円~13,500円、小人(5歳~11歳)10,800円~11,500円 詳細は公式HPをご確認ください  HP:https://nijigennomori.com/dragonquestisland/ © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX ■『ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち』概要「ドラゴンクエスト」の世界をリアルとデジタルを融合させて表現した、フィールドRPGアトラクション。アトラクション参加者は、オリジナルストーリーに沿いながら、自分自身が物語の主人公となり、冒険を通じて、「ドラゴンクエスト」の世界を堪能することができる。黄金の腕輪を探す物語(メインクエスト)に加えて、サブクエスト「カンダタのいたずら大作戦に挑戦!」も新たにリニューアルし、追加の物語を楽しむことができる。(https://nijigennomori.com/dragonquestisland/) URL https://nijigennomori.com/ 業種 サービス業 本社所在地 兵庫県淡路市楠本2425-2 電話番号 0799-64-7061 代表者名 貞松宏茂 設立 2016年12月 事業内容 兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の運営 淡路島の大自然×ITテクノロジーで日本が世界に誇る”クールジャパンコンテンツ”である アニメや漫画作品とコラボレーションした体験型アトラクションを展開 常設では ・「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」 ・「NARUTO&BORUTO 忍里」 ・「ゴジラ迎撃作戦」 ・「ドラゴンクエスト アイランド いにしえの魔神と導かれし冒険者たち」を運営 134.8haという広大な土地を活用し、全身で遊び楽しめる”ニジゲン体験”をお届けします。

グラビティとCRT GAMESが、『SNOW BROS. 2 SPECIAL』の制作とグローバルパブリッシング契約を締結

.css-1neyrr7{font-size:16px;font-weight:bold;line-height:1.8;color:rgba(0, 0, 0, 0.7);}グラビティゲームアライズ株式会社(所在地:東京都中央区)の戦略グループ会社グラビティは、CRT GAMES(所在地:韓国ソウル)と『SNOW BROS. 2 SPECIAL』の制作とグローバルパブリッシング契約を締結したことをお知らせいたします。 本契約により、グラビティゲームアライズ株式会社(以下、GGA)は、1994年にTOAPLANからリリースされ人気を博した『スノーブラザーズ2』のリメイク版を日本向けにパブリッシングしていきます。前作『SNOWBROS. NICK & TOM SPECIAL』同様、TATSUJIN監修のもとCRT GAMESが開発を担当。全世界でマルチプラットフォーム向けに発売を予定しており、グラビティグループが保有するグローバルビジネスのマーケティング、地域ローカライズ、運営機能のノウハウを最大限に活用し、『SNOW BROS. 2 SPECIAL』を成功に導くための戦略的協力関係を推進してまいります。◆グラビティゲームアライズについてナスダック上場企業であるグラビティの、日本における戦略グループ会社です。グラビティは累計1億ダウンロード以上を誇る人気ゲームシリーズ「ラグナロク」をグローバルで展開しております。今回の締結によりグラビティが有する世界基準の企画開発、運営ノウハウを生かして、『SNOW BROS. 2 SPECIAL』を世界に発信していきます。◆CRT GAMESについてCRT GAMESは、「Creative」「Remake」「Technos」の頭文字をとった社名CRTの通り、往年の名作ゲームを現代風にリメイクするクリエイティブチームです。当チームは、『SNOW BROS. 2 SPECIAL』をはじめとした80~90年代の人気2Dアーケードゲームをコンシューマ向けに開発し、発信していきます。詳細については公式サイト(www.crtgames.co.kr)をご確認ください。◆『SNOW...

グラビティゲームアライズ株式会社とサン電子株式会社のゲーム部門「SUNSOFT」が、『HASHIRE HEBREKE: EX(仮題)』の制作とグローバルパブリッシング契約を締結

.css-1neyrr7{font-size:16px;font-weight:bold;line-height:1.8;color:rgba(0, 0, 0, 0.7);}グラビティゲームアライズ株式会社(所在地:東京都中央区)は、サン電子株式会社のゲーム部門「SUNSOFT」と『HASHIRE HEBREKE: EX(仮題)』におけるグローバルパブリッシング契約を締結したことをお知らせいたします。 本契約により、グラビティゲームアライズ(以下、GGA)とサン電子株式会社のゲーム部門SUNSOFT(以下、SUNSOFT)は、コミカルでシュールな世界観とキャラクターで1990年代に人気を博し、SUNSOFTの代表作品のひとつである『へべれけ』のうち、シリーズ作品であるスーパーファミコン用ソフト『はしれへべれけ』のリメイク版を開発していきます。韓国に拠点を置くCRT GAMESが開発を担う本作は、全世界でマルチプラットフォームでの発売を予定しており、グラビティグループが保有するグローバルビジネスのマーケティング、地域ローカライズ、運営機能のノウハウを最大限に活用し、『HASHIRE HEBREKE: EX(仮題)』を成功に導くための戦略的協力関係を推進してまいります。 ◆グラビティゲームアライズについてナスダック上場企業であるグラビティの、日本における戦略グループ会社です。グラビティは累計1億ダウンロード以上を誇る人気ゲームシリーズ「ラグナロク」をグローバルで展開しております。今回の締結によりグラビティが有する世界基準の企画開発、運営ノウハウを生かして、戦略的に『HASHIRE HEBREKE: EX(仮題)』を世界に発信していく所存です。 ◆SUNSOFTについてSUNSOFTは1980年代から続く老舗ゲームブランド。レトロブームを追い風にグローバルに展開中!こだわりと遊び心を大切に少数精鋭で開発しています。2023年初のクラウドファンディング『SUNSOFT復活プロジェクト!80年代タイトル3本を復活したい!!』に挑戦し目標達成。今後もファンの皆様に愛されるゲームを配信し続けます。 ◆『HASHIRE HEBREKE: EX(仮題)』について『HASHIRE HEBREKE: EX(仮題)』は、1994年にSUNSOFTから発売されたスーパーファミコン向けの名作『はしれへべれけ』を現代風にリメイクしたレーシングアクションゲームです。プレイヤーは、主人公「へべ」をはじめとしたコミカルでかわいいキャラクターの中から一人を選んでユニークなステージを舞台に激しいレースを繰り広げることになります。原作を継承しつつも、新たにタイムアタックモードや、新規キャラクター、新ステージを追加。4人のオンラインマルチプレイにも対応し、かつてない体験を提供いたします。 ◆基本情報 タイトル:『HASHIRE HEBREKE: EX(仮題)』 ジャンル:レーシングアクションプラットフォーム:Nintendo Switch™, PC(Steam)プレイ人数:1~4人配信開始日:2025年価格:未定◆会社概要 グラビティゲームアライズ株式会社会社名:グラビティゲームアライズ株式会社(英語表記 GRAVITY GAME ARISE...

「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」声優として、ゲーム界のレジェンド高橋名人、「水曜どうでしょう」ディレクター陣 藤村忠寿氏、嬉野雅道氏が特別出演!

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、2024年9月12日発売の、Nintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」のキャラクター声優を発表したことをお知らせします。 ゲームの舞台である北海道が育んだ、ゲーム界のレジェンドと、皆さんご存知!な人気番組のディレクター陣が声優として特別出演! 「オホーツクに消ゆ」では声優の他に、多くの有名人の方々がボイス出演しております! どのキャラクターを担当しているのかはゲームを遊んでみてのお楽しみ! 今後も公式Xにてサプライズ声優を随時発表予定です。ぜひ公式Xのフォローをよろしくお願いいたします。 【公式X(旧ツイッター)】https://X.com/okhotskmitf ■高橋名人 プロフィール 高橋名人(たかはしめいじん) 1959年生まれ。北海道出身。1985年、ゲーム会社『ハドソン』の社員として、ソフトPRイベントに「名人」として登場。得意技の“16連射”が『コロコロコミック』(小学館)で紹介されると一躍、子どもたちのヒーローに。 その後、多数のテレビ番組に出演する他、レコードデビュー、映画『GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦』に主演するなど、時代を代表する存在となる。 ハドソン退社後は、ゲーム業界の発展に尽力しながら、タレントとしても活躍。 ■藤村忠寿 プロフィール 藤村忠寿(ふじむら ただひさ) 1965年生まれ、愛知県出身。愛称は「藤やん」。 90年に北海道テレビ放送に入社。 東京支社の編成業務部を経て、95年に本社の制作部に異動。 96年にチーフディレクターとして『水曜どうでしょう』を立ち上げる。番組にはナレーターとしても登場。 大泉洋主演『歓喜の歌』、安田顕主演『ミエルヒ』(ギャラクシー賞テレビ部門優秀賞、文化庁芸術祭賞 テレビ・ドラマ部門優秀賞)など多数のドラマを演出。2019年日本民間放送連盟賞テレビ部門グランプリとなった『チャンネルはそのまま!』では、演出のほか、小倉虎也役で出演している。 ■嬉野雅道 プロフィール 嬉野雅道(うれしの まさみち) 1959年生まれ。佐賀県出身。愛称は「うれしー」。 『水曜どうでしょう』カメラ担当ディレクター。大泉洋主演『歓喜の歌』ではプロデューサーを務める。安田顕主演『ミエルヒ』では企画、プロデューサーを担当。同ドラマはギャラクシー賞テレビ部門優秀賞、文化庁芸術祭賞 テレビ・ドラマ部門優秀賞など多くの賞を受賞した。HTB開局50周年ドラマ『チャンネルはそのまま!』ではプロデューサーを務めた。 著書に『ひらあやまり』(角川文庫)『ぬかよろこび』『ただばたらき』(KADOKAWA)、藤村忠寿との共著に『仕事論』(総合法令出版)、『週休3日宣言』(烽火書房)など。 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」9月12日(木)発売決定! Nintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の発売日が2024年9月12日(木)に決定いたしました。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ Nintendo Switchパッケージ版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」が遊べる! Nintendo Switchパッケージ版の予約受付が5月22日(水)より順次開始! 【パッケージ版 限定特典】 Switch上でファミコン版「オホーツクに消ゆ」がまるごと遊べます。 オリジナルのファミコン版とグレードアップしたリメイク版を見比べることが可能です。 ※カートリッジ内に同梱、マルチアプリケーションカード仕様 ※ダウンロード版/Steam版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」は遊べません。 現在、好評予約受付中です。 初回限定特典や、店舗別特典の詳細については、こちらのページをご参照ください。  https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/products/ お得な価格で楽しめるダウンロード版がNintendo eShop、Steamにて予約開始! 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」のダウンロード版がNintendo eShopおよびSteamで予約可能になりました。 ダウンロード版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」は遊べませんが、税込4,800円というお得な価格で提供され、「オホーツクに消ゆ」を初めてプレイする方にも手軽に楽しんでいただける特別価格となっています。 Nintendo eShop、My Nintendo Storeで予約をすると、事前に決済とソフトのダウンロードが行われ、配信開始と同時にすぐにプレイすることができます。 【My...

「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」本日よりNintendo eShop、Steamにてダウンロード版予約開始!

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、本日よりNintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」のダウンロード版の予約受付をNintendo eShop、Steamにて開始したことをお知らせします。 お得な価格で楽しめるダウンロード版がNintendo eShop、Steamにて予約開始! 本日より、「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」のダウンロード版がNintendo eShopおよびSteamで予約可能になりました。 ダウンロード版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」は遊べませんが、税込4,800円というお得な価格で提供され、「オホーツクに消ゆ」を初めてプレイする方にも手軽に楽しんでいただける特別価格となっています。 Nintendo eShop、My Nintendo Storeで予約をすると、事前に決済とソフトのダウンロードが行われ、配信開始と同時にすぐにプレイすることができます。 【My Nintendo Store】https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000079262.html Steamストアページにて「ウィッシュリスト」登録をすることで、配信日の通知を受け取ることができます。ぜひウィッシュリストに登録して、リリースをお待ちください。 【Steamストアページ】https://store.steampowered.com/app/2920390/ 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」9月12日(木)発売決定! Nintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の発売日が2024年9月12日(木)に決定いたしました。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ Nintendo Switchパッケージ版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」が遊べる! Nintendo Switchパッケージ版の予約受付が5月22日(水)より順次開始! 【パッケージ版 限定特典】 Switch上でファミコン版「オホーツクに消ゆ」がまるごと遊べます。 オリジナルのファミコン版とグレードアップしたリメイク版を見比べることが可能です。 ※カートリッジ内に同梱、マルチアプリケーションカード仕様 ※ダウンロード版/Steam版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」は遊べません。 現在、好評予約受付中です。 初回限定特典や、店舗別特典の詳細については、こちらのページをご参照ください。 https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/products/ 今後も新たな情報を随時発表! リメイク版「オホーツクに消ゆ」の新たな情報を、公式HPや公式X(旧ツイッター)で随時発表予定です。 ぜひ公式HPのチェック、公式Xのフォローをよろしくお願いいたします。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ 【公式X(旧ツイッター)】https://X.com/okhotskmitf 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~ 概要 あの「オホーツクに消ゆ」が…今、甦る。伝説の開発陣、豪華声優陣が集結し不朽の名作を完全リニューアル。 事件のその後、2024年を舞台にした堀井雄二氏監修の完全新作ストーリーも収録! 2/21配信 Nintendo Direct 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」紹介動画URL https://www.youtube.com/watch?v=HOv4r0iK8Fw 【発売日】2024年9月12日発売 【価格】Nintendo Switch パッケージ版 8,800円(税込)  Nintendo Switch ダウンロード版/Steam版 4,800円(税込) 【ジャンル】推理アドベンチャー 【プレイ人数】1人 【対応機種】Nintendo...

8月31日発売の塩崎剛三氏の著書『198Xのファミコン狂騒曲』から「オホーツクに消ゆ」にかかわる部分を抜粋した生誕秘話を連載開始!さらに第六弾キャスト発表、犬飼健太役は河西健吾が担当

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、Nintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」では監修・QCを担当し、PC版、ファミコン版のプロデューサーである、塩崎剛三氏の著書『198Xのファミコン狂騒曲』から「オホーツクに消ゆ」にかかわる部分を抜粋した生誕秘話の連載を開始したこと、また第六弾のキャラクター声優を追加発表したことをお知らせします。 塩崎剛三氏の著書『198Xのファミコン狂騒曲』から「オホーツクに消ゆ」にかかわる部分を抜粋した生誕秘話を連載開始! 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」公式ページに、本作の監修・QCを担当し、PC版、ファミコン版のプロデューサーである、塩崎剛三氏の著書『198Xのファミコン狂騒曲』から「オホーツクに消ゆ」にかかわる部分を抜粋した生誕秘話の連載が本日より開始しました。 塩崎剛三氏自身による加筆・修正が施された特別編で、ここでしか見ることのできない貴重な内容となっています。 全5回にわたり公開されるエピソードをお見逃しなく! 【連載内容】 1.スターゲームデザイナー登場(本日6/26公開) 堀井さんとの出会いから、北海道取材、新ゲーム制作を決意 2.北海道とサスペンス劇場(7/10公開予定) 北海道ロケハンと、プログラマー・ゲヱセン上野との出会い 3.スターホテル奮闘記(7/24公開予定) ついに制作スタート。最後は西新宿で缶詰めになるも、無事にマスターアップ 4.ロケハンは九龍からソビエトへ(8/7公開予定) 次回作は香港とソビエト。しかし2つのロケハンは、どちらも実らなかった 5.白夜に消えなかったオホーツク(8/21公開予定) 『白夜』開発を中止、FC版『オホーツク』開発へ。最後は百合ヶ丘で缶詰め ■本日、第1回を公開しました。 <あらすじ> 僕がアスキーの面接を受けたのは、吉崎さんから「文章もプログラムも書ける変な奴」として紹介されたことから始まる。吉崎さんの面接を経て、僕は小島さんの下に配属されることになった。オフィスでの面接から編集部配属、そして、ゲームに詳しい僕はログイン編集部で多忙な日々を送ることに。堀井雄二さんとの出会いとその後の展開は、想像以上の刺激的なものとなっていった…。 続きは公式サイトでお楽しみください。 【特設サイト】 https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/birthstory/ 犬飼健太(CV:河西健吾) 2024年の北海道警に所属する刑事。 事件を追うまりなを心配しつつ、 なにかと協力もしてくれるナイスガイ。 <河西健吾 プロフィール> 2月18日生まれ、大阪府出身。 主な出演作品は、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(三日月・オーガス)、『3月のライオン』(桐山零)、『鬼滅の刃』(時透無一郎)など 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」9月12日(木)発売決定! Nintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の発売日が2024年9月12日(木)に決定いたしました。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ Nintendo Switchパッケージ版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」が遊べる! Nintendo Switchパッケージ版の予約受付が5月22日(水)より順次開始! 【パッケージ版 限定特典】 Switch上でファミコン版「オホーツクに消ゆ」がまるごと遊べます。 オリジナルのファミコン版とグレードアップしたリメイク版を見比べることが可能です。 ※カートリッジ内に同梱、マルチアプリケーションカード仕様 ※ダウンロード版/Steam版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」は遊べません。 現在、好評予約受付中です。 初回限定特典や、店舗別特典の詳細については、こちらのページをご参照ください。  https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/products/ 今後も新たな情報を随時発表! リメイク版「オホーツクに消ゆ」の新たな情報を、公式HPや公式X(旧ツイッター)で随時発表予定です。 ぜひ公式HPのチェック、公式Xのフォローをよろしくお願いいたします。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ 【公式X(旧ツイッター)】https://X.com/okhotskmitf 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~ 概要 あの「オホーツクに消ゆ」が…今、甦る。伝説の開発陣、豪華声優陣が集結し不朽の名作を完全リニューアル。 事件のその後、2024年を舞台にした堀井雄二氏監修の完全新作ストーリーも収録! 2/21配信 Nintendo Direct 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」紹介動画URL https://www.youtube.com/watch?v=HOv4r0iK8Fw 【発売日】2024年9月12日発売 【価格】Nintendo Switch パッケージ版 8,800円(税込)  【ジャンル】推理アドベンチャー 【プレイ人数】1人 【対応機種】Nintendo Switch™/Steam® 【対応言語】日本語、英語、簡体字、繁体字 【CERO】B(12歳以上対象) 【コピーライト】©G-MODE Corporation/©ARMOR PROJECT ©KADOKAWA 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ 【公式X(旧ツイッター)】https://X.com/okhotskmitf  【YouTube】https://www.youtube.com/playlist?list=PLe9fzo_FsHpTdfErBDaazwZn9hkiEbqpt 株式会社ジー・モードについて モバイル・PC・コンシューマに事業展開を行っているゲームコンテンツの企画・開発メーカー。 自社開発タイトルの『みんなで空気読み。』『鳥魂』シリーズが好評配信中。 アーケードやコンシューマゲーム機で人気を博した「データイースト」タイトルのライセンス事業や、フィーチャーフォンゲーム復刻プロジェクト「G-MODEアーカイブス」を展開。2018年より、新たにNintendo Switch™をはじめ、コンシューマゲーム機への自社タイトルおよびインディクリエイタータイトルのパブリッシング事業を開始しました。 【公式Web】 https://gmodecorp.com 【X(旧ツイッター)】 https://X.com/GmodePR 【Facebook】 https://www.facebook.com/Gmodecorp 【YouTube】 https://www.YouTube.com/GmodePR ※記載されている製品名およびサービス名称は、各社の商標または登録商標です。 ※画像や動画はすべて現在開発中のものです。

「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」パッケージ版初回限定豪華特典の詳細を公開!貴重な記事・資料が満載のLOGiN風冊子や、新アレンジBGMが収録されたサントラCDが付属

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、Nintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」のパッケージ版初回限定豪華特典の詳細を公開したことをお知らせします。 「初回限定豪華特典付きパッケージ版」の特典内容を公開! 初回限定豪華特典付きパッケージ版では、2つの豪華特典が付属します。 どちらも初回版でしか手に入らない貴重で特別な内容となっていますので、ぜひお見逃しなく! 【初回限定豪華特典付きパッケージ 特典】 ①伝説のPC雑誌「LOGiN」風設定資料集 ②サウンドトラックCD 「LOGiN」風設定資料集 詳細 ■数々の名記事が蘇る! 「LOGiN」に掲載された「オホーツクに消ゆ」の記事を掲載! 伝説のPC雑誌「LOGiN」や「ファミコン通信」に掲載された、「オホーツクに消ゆ」関連の記事を再録! かつての名記事が現代に蘇り、すべての「オホーツクに消ゆ」ファンにとって必見の特集となっています。 掲載予定記事 ・月刊ログイン掲載:ゲームシナリオ ・ ロケハン編 北海道連鎖殺人 『オホーツクに消ゆ!!』(文・堀井雄二) ・月刊ログイン掲載:『オホーツクに消ゆ』 はこうして作られた!(文・堀井雄二) ・ファミコン通信掲載 作者・堀井雄二に激聞きインタビュー ■荒井清和氏描き下ろし! 「べーしっ君」新作漫画を掲載! 「LOGiN」で連載されていた大人気4コマ漫画「べーしっ君」が完全新作として令和に復活。 荒井清和氏が描き下ろした新作漫画にぜひご期待ください! ■堀井雄二氏、塩崎剛三氏、上野利幸氏、荒井清和氏のコメント掲載! 伝説の開発陣が「オホーツクに消ゆ」について語る、特別コメントを掲載。 ここでしか読むことができない、作品に込めた思いや制作秘話に迫る内容を熱く語ってくれています。 その他、PC版・ファミコン版発売当時の関連広告や掲載漫画も収録予定。 初回限定版を購入した方だけが見ることのできる特別な内容となっています。楽しみにお待ちください。 サウンドトラックCD 詳細 ■サウンドトラックCDの曲名公開!スペシャルアレンジBGMも収録! リメイク版「オホーツクに消ゆ」の主要BGM6曲を収録! ファミコン版の名曲たちが、新たな装いで蘇ります。 しかもそのうち3曲はゲーム内で聴くことができない特典CD限定のスペシャルアレンジです! 【収録予定楽曲】 1.東京 2.北の出逢い 3.すすきの人生(Bonus CD Ver.) 4.北の波涛(Bonus CD Ver.) 5.追跡 6.エンディングテーマ~新たなる旅立ち(Bonus CD Ver.) ■音楽担当の上野利幸氏、門倉聡氏のコメント掲載! 音楽を手掛けた上野利幸氏と門倉聡氏が、本作楽曲の制作秘話を語る特別コメントを寄稿。音楽に秘められたさまざまな思いが記されています。 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」9月12日(木)発売決定! Nintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の発売日が2024年9月12日(木)に決定いたしました。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ Nintendo Switchパッケージ版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」が遊べる! Nintendo Switchパッケージ版の予約受付が5月22日(水)より順次開始! 【パッケージ版 限定特典】 Switch上でファミコン版「オホーツクに消ゆ」がまるごと遊べます。 オリジナルのファミコン版とグレードアップしたリメイク版を見比べることが可能です。 ※カートリッジ内に同梱、マルチアプリケーションカード仕様 ※ダウンロード版/Steam版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」は遊べません。 現在、好評予約受付中です。 初回限定特典や、店舗別特典の詳細については、こちらのページをご参照ください。 https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/products/ 今後も新たな情報を随時発表! リメイク版「オホーツクに消ゆ」の新たな情報を、公式HPや公式X(旧ツイッター)で随時発表予定です。 ぜひ公式HPのチェック、公式Xのフォローをよろしくお願いいたします。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ 【公式X(旧ツイッター)】https://X.com/okhotskmitf 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~ 概要 あの「オホーツクに消ゆ」が…今、甦る。伝説の開発陣、豪華声優陣が集結し不朽の名作を完全リニューアル。 事件のその後、2024年を舞台にした堀井雄二氏監修の完全新作ストーリーも収録! 2/21配信 Nintendo...

「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」2024年9月12日発売決定!ファミコン版「オホーツクに消ゆ」も同梱!初回豪華特典付きパッケージ版が本日より予約開始!!

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、Nintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の発売日が9月12日に決定したこと、またNintendo Switch™パッケージ版の予約を本日開始したことをお知らせします。 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」9月12日(木)発売決定! Nintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の発売日が2024年9月12日(木)に決定いたしました。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ Nintendo Switchパッケージ版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」が遊べる! Nintendo Switchパッケージ版の予約受付が本日5月22日(水)12時より順次開始! ※店舗によってショップの公開時間にずれが生じます。 【パッケージ版 限定特典】 ファミコン版「オホーツクに消ゆ」がまるごと遊べます。 Switch上でファミコン版とリメイク版を見比べることが可能です。 ※カートリッジ内に同梱、マルチアプリケーションカード仕様 ※ダウンロード版/Steam版では、ファミコン版「オホーツクに消ゆ」は遊べません。 「初回豪華特典付きパッケージ」では、さらなる豪華特典がついてくる! パッケージ版の初回特典として、2つの豪華特典が付属します。 【初回豪華特典付きパッケージ 限定特典】 ①伝説のPC雑誌「LOGiN」風設定資料集 ②サウンドトラックCD 初回豪華特典については、ここでしか見る事ができない情報、ここでしか聴く事ができない新アレンジBGMなど特別な内容となっています。 特典の詳細に関しては追って公開させていただきます。 Nintendo Switchパッケージ版 店舗別予約特典 ■店舗別特典について 対象店舗にて本作をご予約いただいたお客様に、先着で店鋪オリジナルの店舗別特典がもらえます。 詳しくは公式サイトの予約特典ページをご覧ください。 【予約特典ページ】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/products/ ※特典は数に限りがあり、なくなり次第終了となります。予めご了承ください。 ※特典につきましては各店舗にお問い合せ下さい。 ※ダウンロード版の情報については、後日公開予定です。 堀井雄二氏、出演声優陣の直筆サイン入り色紙プレゼントキャンペーン開催中! オホーツクに消ゆ【公式】X(旧ツイッター)をフォローして、対象ポストをリポストしてください。リポストしていただいた方の中から抽選で2名様に堀井雄二氏、出演声優陣の直筆サイン入り色紙をプレゼントします。 皆様のご参加をお待ちしております! 【キャンペーン期間】 2024/5/22(水)~2024/7/31(水)23:59 【応募方法】 ①オホーツクに消ゆ【公式】X(https://X.com/okhotskMITF)をフォロー ②対象ポストをリポスト(リツイート)してください https://x.com/okhotskMITF/status/1793122159398891963 ※当選された方にのみ、オホーツクに消ゆ【公式】XからDMが届きます。 ※キャンペーンの詳細は対象ポストをご確認ください。 今後も新たな情報を随時発表! リメイク版「オホーツクに消ゆ」の新たな情報を、公式HPや公式X(旧ツイッター)で随時発表予定です。 ぜひ公式HPのチェック、公式Xのフォローをよろしくお願いいたします。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ 【公式X(旧ツイッター)】https://X.com/okhotskmitf 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~ 概要 あの「オホーツクに消ゆ」が…今、甦る。伝説の開発陣、豪華声優陣が集結し不朽の名作を完全リニューアル。 事件のその後、2024年を舞台にした堀井雄二氏監修の完全新作ストーリーも収録! 2/21配信 Nintendo Direct 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」紹介動画URL https://www.youtube.com/watch?v=HOv4r0iK8Fw 【発売日】2024年9月12日発売 【価格】Nintendo Switch パッケージ版 8,800円(税込)  【ジャンル】推理アドベンチャー 【プレイ人数】1人 【対応機種】Nintendo Switch™/Steam® 【対応言語】日本語、英語、簡体字、繁体字 【CERO】B(12歳以上対象) 【コピーライト】©G-MODE Corporation/©ARMOR PROJECT ©KADOKAWA 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ 【公式X(旧ツイッター)】https://X.com/okhotskmitf 【YouTube】https://www.youtube.com/playlist?list=PLe9fzo_FsHpTdfErBDaazwZn9hkiEbqpt 株式会社ジー・モードについて PC・モバイルコンテンツ市場を中心に事業展開を行っているゲームコンテンツの企画・開発メーカー。 アーケードやコンシューマゲーム機で人気を博した「データイースト」タイトルのライセンス事業も行っており、 2018年より、新たにNintendo Switch™をはじめ、コンシューマゲーム機への自社タイトルおよびインディクリエイタータイトルのパブリッシング事業を開始しました。 【公式Web】 https://gmodecorp.com 【X(旧ツイッター)】 https://X.com/GmodePR 【Facebook】 https://www.facebook.com/Gmodecorp 【YouTube】 https://www.YouTube.com/GmodePR ※記載されている製品名およびサービス名称は、各社の商標または登録商標です。 ※画像や動画はすべて現在開発中のものです。

「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」ファン必見の新PVを公開!1987年の事件を中心に、新ストーリーである2024年版の情報も!

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}株式会社ジー・モード(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤征一郎 https://gmodecorp.com/)は、2024年夏発売予定のNintendo Switch™/Steam®向けゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の新PVを公開したことをお知らせします。 ファン必見の新PV公開! 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」を楽しみにしてくださっている皆様へ 本日、新たなPVが公開されました。 PVでは1987年の事件を中心に、新ストーリーである2024年の情報も! また、動画内には気になるあのモードの情報も...!? 詳しくは公式サイト、またはジー・モード公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ 【YouTube】https://youtu.be/cEm7nvwGgJY?si=LadyHQC8geOap9KL あの伝説の開発陣と、インディーゲーム開発会社 room6が共同開発! ファミコン版を開発した伝説の開発陣と、インディーゲーム開発/パブリッシング会社のroom6がタッグを組んで共同開発。 さらにパワーアップした、リメイク版「オホーツクに消ゆ」にぜひご期待ください。 今作ではリメイク版ならではの便利なシステムも多数搭載。 今後その詳細を順次紹介していく予定です。 ■株式会社room6 創業以来スマートフォンやNintendo Switch™、Steam®向けのゲーム開発、移植、パブリッシュ事業を行っており、第24回文化庁メディア芸術祭の新人賞を受賞した「アンリアルライフ」をはじめとした、世界観に浸れるゲームを集めたレーベル『ヨカゼ』の運営も行っている。自社開発タイトル『ローグウィズデッド』が好評配信中。 【公式サイト】 https://www.room6.net/ 【X(旧ツイッター)】 https://X.com/room6_pr 今後も新たな情報を随時発表! リメイク版「オホーツクに消ゆ」の新たな情報を、公式HPや公式X(旧ツイッター)で随時発表予定です。 ぜひ公式HPのチェック、公式Xのフォローをよろしくお願いいたします。 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ 【公式X(旧ツイッター)】https://X.com/okhotskmitf 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~ 概要 あの「オホーツクに消ゆ」が…今、甦る。伝説の開発陣、豪華声優陣が集結し不朽の名作を完全リニューアル。 事件のその後、2024年を舞台にした堀井雄二氏監修の完全新作ストーリーも収録! 2/21配信 Nintendo Direct 「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」紹介動画URL https://www.youtube.com/watch?v=HOv4r0iK8Fw 【配信日】2024年夏 配信予定 【価格】未定 【ジャンル】推理アドベンチャー 【プレイ人数】1人 【対応機種】Nintendo Switch™、Steam® 【CERO】B 【コピーライト】©G-MODE Corporation/©ARMOR PROJECT ©KADOKAWA 【公式サイト】https://gmodecorp.com/cs/okhotsk/ 【公式X(旧ツイッター)】https://X.com/okhotskmitf 【YouTube】https://www.youtube.com/playlist?list=PLe9fzo_FsHpTdfErBDaazwZn9hkiEbqpt 株式会社ジー・モードについて PC・モバイルコンテンツ市場を中心に事業展開を行っているゲームコンテンツの企画・開発メーカー。 アーケードやコンシューマゲーム機で人気を博した「データイースト」タイトルのライセンス事業も行っており、 2018年より、新たにNintendo Switch™をはじめ、コンシューマゲーム機への自社タイトルおよびインディクリエイタータイトルのパブリッシング事業を開始しました。 【公式Web】 https://gmodecorp.com 【X(旧ツイッター)】 https://X.com/GmodePR 【Facebook】 https://www.facebook.com/Gmodecorp 【YouTube】 https://www.YouTube.com/GmodePR ※記載されている製品名およびサービス名称は、各社の商標または登録商標です。 ※画像や動画はすべて現在開発中のものです。