Tag: ゲーム制作

VirtuosがThird Kind Gamesを買収し英国に進出

Third Kind Gamesは、『Sea of Thieves』や『Hearthstone』といったタイトルに貢献しており、VirtuosのAAA級ゲームの共同開発能力を強化する予定です。世界有数のゲーム開発企業であるVirtuosは、イギリス最大級の独立系ゲーム開発会社であるThird Kind Games社を買収したことを本日発表しました。これにより Virtuos は、長い歴史と教育、メディア、コミュニティーや業界団体などのインフラを備える、世界的なゲームハブとして知られる英国に拠点を構える事となりました。また、Third Kind Gamesが拠点を置くレミントン・スパは、『Fable』、『Far Cry 5』、『Formula 1』、『Forza Horizon』などの主要なタイトルが生まれた地元のゲーム産業の地であり、今回の買収によってVirtuosは戦略的にその中心に位置づけられることとなりました。 Third Kind Gamesは2016年、元アクティビジョンのベテラン9人のチームによって設立されたされました:ダレン・ボーウェン Darren Bowen(Chief Operating Officer)、グラハム・ワトソン Graham Watson(Chief Technology Officer)、ラヴ・タラニー Rav Tharanee(Chief...

Unreal Engineを使用した作品制作コンテスト“第22回UE5ぷちコン”受付開始!テーマは「ゆうえんち」

2日間でチームを組んでゲームを制作する「UE5ぷちコン ゲームジャム」も開催!Unreal Engine(以下、UE)専門ゲーム開発会社 株式会社ヒストリアが主催するUE学習向けミニコンテスト”第22回UE5ぷちコン”のテーマを「ゆうえんち」と発表、作品エントリーを開始いたしました。2024年7月19日(金)~2024年9月8日(日)の期間、エントリーを受け付けております。 また、当コンテストのサイドイベント、UE5ぷちコン ゲームジャムを2024年8月3日(土)~8月4日(日)の2日間に渡って開催いたします。 ■UE5ぷちコンとは?UE5ぷちコンは、UE学習用のコンテストです。ゲームを中心にUEで作品を制作し応募していただきます。UEを触ったことがない方でも気軽に勉強できる機会を作りたいという思いから「2、3日でサクッと作ってサクッと応募」をコンセプトに定期開催しております。番外編含む全26回の開催の中で4000作品以上の応募が集まりました。 毎回異なったテーマが開催初日に発表され、参加者は短期間(約1か月半)でテーマに沿った作品を制作していただきます。プロからアマチュアまで参加可能となっており、複数名でチームを組んでの参加も歓迎しております。参加者全員にテーマに合わせたぷちコンオリジナル参加賞をお渡ししております。 ■“第22回UE5ぷちコン”開催概要今回のぷちコンのテーマは「ゆうえんち」です。観覧車、ジェットコースター、コーヒーカップといったアトラクションから、お化け屋敷やポップコーンまでそれぞれが思い浮かべる「ゆうえんち」をテーマに作品を制作、応募していただきます。 第22回UE5ぷちコン 特設ページ【主催】 株式会社ヒストリア 【共催】 エピック ゲームズ ジャパン 【開催期間】 2024年7月19日(金)~2024年9月8日(日)(9月9日(月)AM10:00まで) 【テーマ】 ゆうえんち 【結果発表】 2024年10月4日(金)20:00~YouTube Liveにて発表 historia公式YouTube: https://www.youtube.com/historiainc 【審査員】 エピック ゲームズ ジャパン、株式会社ヒストリア 【賞品】 最優秀賞の方には「最新GPU / 4Kモニター / Meta Quest 3(128GB) / GoPro HERO12 Black / RICOH...

複数のゲーム開発会社に一括で就活アプローチできるWEB就活企画「ゲーム開発ドラフト会議 2024」開催!

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、資本金/1億円)は、ゲーム制作を目指す学生、若手クリエイター向けWEB就活企画「ゲーム開発ドラフト会議 2024」の開催を発表、作品受付を開始しました。また、オンライン説明会「ゲーム開発ドラフト会議フォーラム」を2024年7月5日(金)に開催します。 ゲーム開発ドラフト会議とはゲーム制作の未来を担う学生、次世代アーティストやゲームクリエイターを対象に、ゲーム開発における高い創造性や技術の進歩を支援しながら、人材発掘、業界の活性化、およびマーケットアピールの場として継続開催を目標としたWEB就活企画です。 トップランナーのゲーム開発会社さまに審査企業としてご参加いただき、ゲーム制作の現場で活躍したい学生・若手クリエイターの応募作品(ポートフォリオ)の審査を行っていただきます。複数のゲーム開発会社に一括でアプローチできるチャンスです。ぜひチャレンジしてみてください。 また、審査企業の制作チーム、採用チームより、各社のこだわりや求める人材像などをオンラインでお話しいただくイベント「ゲーム開発ドラフト会議フォーラム」を2024年7月5日(金)に実施します。 《ゲーム開発ドラフト会議》 ■タイトル ゲーム開発ドラフト会議 2024 ■応募申込専用サイト https://www.too.com/game-tsuku/gamedraft/y2024/ ■主催 株式会社Too ■協力 CG-ARTS協会 ■審査企業 株式会社ガンバリオン株式会社サイバーコネクトツージェムドロップ株式会社株式会社トーセ株式会社バンダイナムコスタジオプラチナゲームズ株式会社 ■内容 複数のゲーム開発会社に一括で就活アプローチできるWEB就活企画です。1.ポートフォリオをZIPファイルにまとめて、専用申込フォームより送信2.複数の審査企業があなたの作品を審査3.審査企業と応募者をマッチング4.企業から指名が多かった方のポートフォリオ作品を、公式WEBサイトにて発表 ■応募資格 2025年3月卒業予定の学生2026年3月卒業予定の学生社会人経験3年未満のクリエイター志望者 ■ 応募期限 2024年7月31 日(水)迄 ■応募作品(ポートフォリオ) 3DCGツールを使用したオリジナル作品(動画、静止画)・応募テーマは設けておりません。自由に制作してください。・キャラデザイン、衣装デザイン、リグ、アニメーション、背景、エフェクトなどが対象です。・学生が主体となったチーム制作作品も対象とします。その場合、自分が担当した箇所を明記するようにしてください。・ゲームやアプリ、VR作品等は、紹介映像やプレイ動画を提出してください。・応募作品は他者の著作権その他の知的財産権を侵害しないものに限ります。 ■応募方法 エントリーフォームよりご応募ください。作品はZIPファイルにまとめてエントリーフォームにある提出フォルダーへアップロードください。 《オンライン説明会》 ■タイトル げむつく ゲーム開発ドラフト会議フォーラム ■セミナーお申し込み及び詳細 https://www.too.com/game-tsuku/gamedraft/y2024/#event ■内容 ・ゲーム開発ドラフト会議について・審査企業紹介(会社紹介、求める人物像、期待する作品)・講演会(開発のこだわり)※プログラム内容は都合により予告なしに変更となる場合がございます。予めご了承ください。 ■対象者 ・ゲーム会社に就職をしたい学生・次世代アーティスト、ゲームクリエイター※一般企業の方の情報収集を目的としたご参加はご遠慮願います。 ■主催 株式会社Too ■日時 2024年7月5日(金)LIVE配信 16:00 - 18:00 オンライン開催 ■受講料 無料(事前登録制) ■同件に関するお問い合わせ先 株式会社Too ゲーム開発ドラフト会議 運営事務局E-Mail sgametsuku@too.co.jp〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-7 虎ノ門36森ビル

株式会社Polyscape、インディーゲーム開発者向け無料ウェビナー「ぽりゼミ!」を4/17(水)にZOOMにて開催

第一回はゲストにNeonNoroshi代表の美矢様をお迎えして「インディーゲームの海外マーケティング」を、Polyscapeからは「インディーゲームの生成AI活用の事例」についてお話しします。「人がより自由に生きられるバーチャル世界を創造する」をミッションとして掲げる株式会社Polyscape(本社:東京都港区、代表取締役:島田寛基)は、インディーゲーム開発に役立つ無料のオンラインセミナー「ぽりゼミ!」第一回を2024年4月17日(水)19時から開催します。 第一回はゲストにNeon Noroshi代表の美矢様をお迎えして、国内のみならず海外を対象としたインディーゲームマーケティングの考え方。また生成AIをゲームへ効果的に活用する方法などを実際の事例をお話いたします。 参加対象は個人・企業問わず主にインディーゲームを開発されている方を想定しております。初心者はもちろん、マネタイズを考え戦略的に制作されている方、パブリッシャー様も大歓迎です。 ウェビナー概要タイトル:【ぽりゼミ!】インディーゲーム開発者のための、海外マーケティングと生成AI活用セミナー【第1回】 日時  :2024年4月17日(水)19時~ 場所  :オンラインにて(ZOOM) 参加費 :無料 登壇者 :Neon Noroshi代表 美矢知子、Polyscape代表 島田寛基 以下のZOOMの登録ページより視聴の申し込みをお願いいたします。 https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_U_V8cgSZRqGllLLABDlPww ※ウェビナーのURLはリマインドも兼ねて開催直前に2回程度、メールでもご案内いたします。 スピーカー<ゲスト>Neon Noroshi代表 美矢 知子 16年のデジタルマーケティング経験を持ち、直近の7年間はゲーム業界で活躍。最近では、Flamebait Gamesのお絵描きゲーム「パスパルトゥー」シリーズのマーケティング担当者として、全世界で100万本以上のセールスを記録し、続編第2弾のリリースも成功させた。また、インディーゲームマーケティング会社Neon Noroshiを2018年から始め、欧州のゲームのアジア市場への展開、日本のゲームの海外への展開も積極的にサポートしている。ゲームと猫が大好き。 <レギュラー>株式会社Polyscape代表 島田 寛基 2015年、京都大学で計算機科学の学士号を取得。人工知能を専攻。2016年、イギリスのエディンバラ大学大学院でMSc in Artificial Intelligenceを取得。2016年、日本初のAIヘッドハンティングサービスを運営する株式会社scouty(現LAPRAS株式会社)を創業。2021年、Forbes Under 30 Asia 2021 に選出。2022年、株式会社Polyscapeを創業。2023年に「MISTROGUE」をリリース。 スケジュール及び講演内容詳細19:00~19:30Neon Noroshi「海外を始めとしたインディーゲームマーケティングについて」インディーゲームのマーケティングは、ただゲームを売るだけでなく、プレイヤーを理解し、正しくアプローチすることが成功の鍵です。 このセミナーでは「パスパルトゥー(Passpartout)」というゲームタイトルのケーススタディをもとに、Steam上で海外向けPRを展開する方法、ターゲットプレイヤーの特定やインフルエンサーのコラボ等の施策をはじめ、プレローンチ、ローンチ、ポストローンチの各フェーズで何ができるかを具体的に解説します。 19:30~20:00Polyscape「インディーゲーム開発における生成AI活用事例」昨今目覚ましい進化を遂げ、ゲーム開発にも切り離せない生成AIですが、上手く使えば猫の手も借りたいインディーゲーム開発者の強い味方となるポテンシャルを秘めています。 本セミナーでは、自社開発のローグライクアクション「MISTROGUE:ミストと生けるダンジョン」における2DイラストにおけるMidjourney活用事例や、自社で開発した生成AIを用いた自動QAボットの事例、今後公開予定の3Dモデル生成AIを用いたデモゲーム開発の事例や裏話、その中で生まれた生成AI活用にあたってのノウハウやポイントなどを詳しく解説します。 ※開始直前に主催からのご挨拶、また終了後にアンケートのご案内等が数分ございます 参加申込とお願い以下のZOOMの登録ページより視聴の申し込みをお願いいたします。 https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_U_V8cgSZRqGllLLABDlPww ※ウェビナーのURLはリマインドも兼ねて開催直前に2回程度、メールでもご案内いたします。 セミナー終了後にアンケートのご案内がございますので是非ご協力ください。 主催:株式会社Polyscape会社概要会社名:株式会社Polyscape (ポリスケープ) 代表者:代表取締役 島田寛基 所在地:東京都港区三田2-14-5フロイントゥ三田504号室 設立日:2022年2月22日 資本金:7009万9000円(資本準備金含む) 事業内容:​ゲーム・ソフトウェアの企画・開発・販売 WEBサイト:https://polyscape.io 株式会社Polyscapeについて株式会社Polyscapeは、「人がより自由に生きられるバーチャル世界を創造する」ことをミッションとしたスタートアップ企業です。自社オリジナルIPゲームの開発・パブリッシングを行うコンテンツ事業及び、当該事業の経験に基づいた開発者向けエンジン事業を展開しています。 代表取締役:島田寛基 プロフィール2015年 京都大学で計算機科学の学士号を取得。人工知能を専攻。 2016年 イギリスのエディンバラ大学大学院でMSc in Artificial Intelligenceを取得。 同年5月に日本初のAIヘッドハンティングサービスを行う株式会社scouty(現:LAPRAS株式会社)を創業。 2021年 「Forbes Under 30 Asia...

RPGコンストラクションの最新作『RPG MAKER WITH』本体同発の追加コンテンツ(DLC)情報公開

.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;} このたび、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)は、ゲームコンストラクションツール「RPG Makerシリーズ」の最新作となる『RPG MAKER WITH』について、4月11日(木)のNintendo Switch™版発売に合わせ、同時発売となる追加コンテンツ(DLC)についての情報をお知らせいたします。 また追加コンテンツのほかにも、公式としてご用意したアセットシェアリング用のアセット(ゲーム制作用のパーツ)、追加となるサンプルゲームについてもご案内いたします。 『RPG MAKER WITH』本体同時発売の追加コンテンツ(DLC) 『RPG MAKER WITH』本体と同時発売として、多数の追加コンテンツ(DLC)のラインナップをご用意しました。 過去のシリーズで登場した素材のほか、既発表のコラボレーションDLC「東北ずん子Pack」も登場。 さらに無料提供で、「オリジナルキャラクターコレクション」3種もございます。 『RPG MAKER WITH』を使ったゲーム制作にお役立てください。 ■販売ストア:ニンテンドーeショップ 『RPG MAKER WITH』メインメニュー内「ショップ」からお求めいただけます。   ■発売中の追加コンテンツ(DLC)ラインナップ 「RPGツクールDSモンスターセット」 販売価格 500円 「RPGツクールDSマップ&BGMセット」 販売価格 1000円 「RPGツクールVXキャラクター&モンスターセット」 販売価格 1000円 「RPGツクールDS+モンスターセット」 販売価格 500円 「RPGツクールDS+マップ&BGMセット」 販売価格 1000円 「RPGツクールフェスキャラクターセット」 販売価格 500円 「RPGツクールフェスマップ&BGMセット」 販売価格 1000円 「RPGツクールVXAceBGMセット」 販売価格...