Facebook
Instagram
Twitter
Youtube
サインイン
参加します
ホーム
キャンペーン
イベント
その他
プライバシーポリシー
お問い合わせ
サインイン
ようこそ!
あなたのアカウントにログイン
あなたのユーザー名
あなたのパスワード
パスワードを忘れましたか?
アカウントを作成する
プライバシーポリシー
サインアップ
ようこそ!
アカウントを取得する
あなたのEメール
あなたのユーザー名
パスワードはEメールで送られます
プライバシーポリシー
パスワードの復元
パスワードをリカバーする
あなたのEメール
検索
私のアカウント
アカウントにアクセスします。
ログイン
登録
Search
ホーム
キャンペーン
イベント
その他
プライバシーポリシー
お問い合わせ
More
Tag:
アスリート
『HORSE IN EVELYN』3.5億人が遊ぶRobloxに登場!
馬瓜エブリン新プロジェクト、バスケとRobloxが融合で子供たちにスポーツの楽しさを!この度、Back Dooor株式会社(バックドア 所在地 : 名古屋市中村区 代表取締役社長 馬瓜エブリン)は、ゲームメタバース企画・制作を展開する株式会社モンドリアン(所在地 : 東京都中央区 代表取締役角田 拓志)とコラボレーションを行い、バスケットボールゲーム 『HORSE IN EVELYN』を世界3.5億ユーザーを誇るゲームプラットホーム「Roblox」に公開しました。 世界3.5億ユーザーを誇り、今や世界中の子供達の間で大ブームとなっているゲームプラットホーム「Roblox」。 このプラットフォーム上で遊ぶ多くの子供達に、スポーツを知るきっかけを作り、『スポーツで遊ぶ』という新しい体験を広めていきたいと思い、今回のコラボレーションが実現いたしました。Robloxゲームの内容はHORSE(ホース)という、アメリカで生まれたバスケのシューティングゲームで小学生からプロ選手、世界最高峰のNBAプレーヤーも練習中や練習後に取り入れる世界共通の有名な遊びを、オンラインで実現しました。 今後は『HORSE IN EVELYN』上でのオンラインイベントや、会場でのオフライン展示・配信、また日本・世界の若年層に向けた「Roblox」利用者向けの広告出稿など、多くの方々にご利用いただきたいと思っております。 <ゲーム情報> ゲーム名:HORSE VS EVERYN Street basketball game プラットフォーム:ロブロックス URL:https://www.roblox.com/games/14598357277/HORSE-Street-basketball-game トレーラームービーURL: https://youtu.be/U6fkQcNa57s <Robloxとは> 2006年に設立されたこのプラットフォームは、主に子供とティーンエイジャーを中心に、全年齢層にわたって楽しまれています。世界中で1億5000万人以上の月間アクティブユーザーを持ち、プラットフォーム上でユーザーが作成したゲームの数は2000万以上にのぼります。Robloxはゲームプラットフォームとしてだけではなく、創造性を発揮し、交流し、学ぶための社会的空間としても機能しています。 <HORSEとは> HORSEはアメリカで生まれたバスケのシューティングゲームです。NBAオールスターの前夜祭でも、HORSEの大会が実施されるほど、人気がありポピュラーなストリートバスケゲームです。前のプレイヤーの動きをマネして、同じ動きでシュートを決めることができればクリア。失敗するたびにH-O-R-S-Eの順にアルファベットがたまっていき、5回失敗したプレイヤーの負けとなるゲームです。 Back Dooor株式会社 代表者:代表取締役 馬瓜エブリン 所在地:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12 グローバルゲート 11F 設立:2023年1月 事業内容:『アスリート専用推し活サービス Back...
商品サービス
2024年5月2日
Visa、プロeスポーツチーム「REJECT」とスポンサーシップ契約を締結
.css-b4hc9m{font-size:15px;font-weight:700;line-height:22px;color:var(--color-gray-600);}.css-b4hc9m a{color:#358cda;display:inline-block;}.css-b4hc9m a:hover{-webkit-text-decoration:underline;text-decoration:underline;}ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:シータン・キトニ―、 以下Visa)は、プロeスポーツチーム「REJECT」を運営する株式会社REJECT(本社:東京都文京区、代表取締役:甲山翔也、以下、REJECT)とスポンサーシップ契約を締結しました。 Visa代表取締役社長 シータン・キトニーは次のように述べています。「私たちは、コミュニティを育み、一人ひとりが可能性を発揮し挑戦することを支援するというVisaの価値観に合致するREJECTとのパートナーシップを始めることをとても嬉しく思っています。eスポーツを推進し、限界に挑戦し続けるアスリートを支援するという同社のコミットメントは、決済の未来を革新するという私たち自身の理念を体現しています。アスリートがそれぞれの分野で最高のパフォーマンスを発揮しようと努力する中、私たちも決済体験を向上させるために、絶え間なく限界に挑戦しています。このイノベーションとチャレンジの精神の名のもとに、私たちは熱意とテクノロジーをシームレスに融合させ、eスポーツと決済の未来をREJECTと共に構築していきたいと思います。」 株式会社REJECT代表取締役 甲山翔也氏は「この度、国際決済テクノロジーパートナーとして、世界中のスポーツイベントを支えてきたVisaとのスポンサーシップ契約締結を発表でき、大変嬉しく思います。REJECTはこれまで「好きなことを好きと言える世界の実現」を目指し、eスポーツの産業化に取り組んでまいりました。今回の提携を通じて、eスポーツおよびゲームコミュニティのさらなる発展に貢献し、多方面で世界に挑むeスポーツ選手たちを支えていきたいと考えています。」と述べています。 また、REJECTは本スポンサーシップ契約締結に際し、REJECTストリートファイター6部門所属「ときど」氏を主演に起用した記念ムービーを発表します。 ■「ときど」氏よりコメント 「世界中で使えるVisaは決済手段として、とてもお世話になっております。言葉や文化が違う遠い離れた地においても、Visaさえあれば安心して競技に臨むことができます。より一層競技に精進すると同時に、eスポーツの魅力や素晴らしさを表現できるように努めて参ります。」 ■ムービータイトル「最強を超えろ | Visa x REJECT」 URL:https://www.youtube.com/watch?v=-e9vwMbNmRg Visaは、アスリートを支援しながら、スポーツを通じてインクルーシブな世界の構築を目指してきました。今後ともVisaはREJECTとの提携により、決済ネットワークの提供だけでなく、eスポーツの発展と価値向上を目指して、さまざまな活動に取り組んでまいります。 【Visaについて】 Visaは電子決済の世界的リーダーとして、世界200以上の国と地域における決済取引によって消費者、加盟店、金融機関や政府機関をつないでいます。Visaのミッションは、最も革新的かつ利便性や信頼性が高く安全な決済ネットワークで世界を結び、個人や企業、そして経済の繁栄に貢献することです。私たちは、世界中のすべての人にとっての包括的な経済こそが、世界中の人々の生活を向上させ、経済へのアクセスが決済の未来へつながると信じています。詳しくは、Visa.com(英語サイト)またはwww.visa.co.jp(日本語サイト)をご覧ください。 【REJECTについて】 REJECTは2018年発足のプロのeスポーツチーム。主に世界的に人気なゲームタイトルを取り扱い、現在はPUBG MOBILE/VALORANT/Apex Legends/Identity V /大乱闘スマッシュブラザーズ/ストリートファイターの6タイトルの部門を保有。モバイルシューティングゲームでは日本トップの実績を誇り、『PUBG MOBILE』部門は、同タイトルで国内最多となる11回の世界大会出場経験を誇る。また、国際大会『Peacekeeper Elite Championship2020』では世界大会で日本歴代最高順位の8位を記録、昨年は賞金総額3億円の国内最大のプロリーグ『PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE』で優勝し、2021年の獲得賞金ランキングでは国内1位に輝いている。
その他
2024年4月27日
チーム初の“世界舞台”!プロeスポーツチーム「Human Academy CREST GAMING」R6S部門 CREST GAMING Lst
その他
2023年10月18日
プロeスポーツチーム「FENNEL」 VALORANT部門が公式日本大会で初優勝。日本一のタイトルを獲得
イベント
2023年3月29日
ダイナムCUPが国内大会から世界公認大会へランクアップ「DYNAM CUP SQ CUBE OPEN 2021 」
イベント
2021年9月17日